両方とも、改修し窓を新たに設置した例です。

幼稚園のトイレ。廊下からは先生が中が確認できるように窓をつくった。
この計画によって先生の作業効率は上がります、なにより園児の状態が
把握できるのが良いポイントでした。その後、私も現場にて確認していま
したが廊下から園児がいるということの雰囲気が伝わるのが良かったで
すね。

こちらは別の個所の窓です。手洗いの壁に開口部を設けて外部からの
光を直接的に取り入れ手元を明るくしてみる計画でした。上部が斜めに
なっているのは階段が上部にはしっておりその角度で、このような形に
なっているのでした。
#幼稚園・学校 設計
#小規模工事
#和歌山の設計事務所
スポンサーサイト